岡部号の不具合修正

岡部号の不具合修復
H16-11-05
【入院までの経緯】
    12時ころ、小林裕一氏から電話があり、「岡部さん宅にいる。
      PC不具合のため検討中。パソコン入門塾で組み立てたもの。
      起動不良で、修復インストールを試みたが順調にいかない。
      「****.dll がインストールできない」というメッセージがでて正常に進行しない。ハードがらみかも知れない」
      「塾に持ってきて欲しい。ハードならばHDDのクラッシュかメモリの不良かと思う。こちらで検討する」と返事をした。
【修復概要】
    (1) そのまま再インストールをしたがダメ
(2) 種々の方式で岡部号HDDのXP組込み行ったがダメ
(3) 新HDDと交換して行ったがダメ。
(4) メモリを新メモリと交換し、新HDD組込み成功
(5) 岡部号HDDに戻し、OS組込・認証が無事完了した
【費用】
  ハード    DIMMメモリ 256MB        7,480円
技術費    塾規定 90分につき、\2,200
       所要時間 修復5hr 記録2hr 計7時間
         4時間と算定 (理由は最後尾に記述)
         4時間×60×(2,200÷90) = 5,866 円
           塾生10% off         5,270円
合計         5,270+7,480=12,750円

【詳細】
15:30 起動して診断
      マシンはH15-08-01に組立完了したもの。
      仕様:基板・AX3SPro-U、Celeron1.3GB、256MB、40GB
      BIOS起動はOK、HDDも正しく認識する。起動音正常
      起動し、WindowsのFlagが出てしばらくすると電源が落ち
      再起動してしまう。これを繰り返す。
      Safe Modeでも立ち上がるが、同様に再起動を繰り返す。
      1回だけ、Safe Modeで立ち上がった。My Documentを見る
      と、ファイルは20個くらい残っていた。

15:50 バックアップ開始
      不具合修復の第一手段として、いつもの通り、Norton Ghostを使ってHDD全体を別個のHDDにバックアップしようとした。しかし「NTFSシステム異常で、NTFSを修復してからコピーを行え」とのエラーメッセージが出てコピーが出来なかった。

16:00 HDDが正常かどうかの確認
      66号機XPマシンに岡部号HDDをスレーブドライブとして接続し、プロパティを見る。
      容量:37.2GB、使用:2.64GB、空き:34.6GB
      NTFSシステム 正常ディスク

16:20 Formatの試み
FormatしてからWindows XPをインストールすることにした。このため、岡部号HDDを元の筐体に組み込みMS-DOS Formatを試みるがうまくいかない。
OS(Windows XP Home Position 自作用のもの) CD-ROMを用いてのシステム修復を試みたが、旗の場面の後、再起動してしまいうまくいかない。

16:40 別のマシンに組み込んでのFormat
      岡部号HDDを、再度66号機に組み込み、66号機のXPシステムからNTFSのFormat を行う。
      順調、終了 17:10

17:15 OSのインストール開始
      Windows XPをイントールする準備として、まずに、インストールするためのシステムを読み込むダウンロードがはじまる。このとき、「ファイルが正常にインストールされない」というメッセージが出た。
          15%の時点で atmfd.dll
          20%の時点で esent97.dll など
      キャンセルをしてインストールを続行したところ、35%の時点でエラー画面となり「リセットせよ。再度この画面になる場合はSafe Modeで立ち上げよ。云々」のメッセージが出る。

17:25 もう一度、インストールしてみる
      再起動し、再度インストールを行った。やはり
        17% h323.tsp
        62% imjpst.dll
      などのメッセージが出るがそのまま強行する。
      このようにしたが、前準備のダウンロードは無事終了し、Windowsのソフトをインストールする段階にまで進んだ。
      しかし、あと39分の段階でインストールが停止してしまった。

17:55 HDDを新品と交換
      岡部号の40GB-HDDの一部が損傷しているのかも知れない。このため、新品の80GBのHDDと交換してOSのインストールを試みた。
      先ずは、80GB-HDDのFormatを行った。18:40終了

18:45 再度OSのインストール
      やはり、XPをインストールするためのシステム読み込みの段階で dll 等が読み込めないというメッセージが出た。
        43% esent98.dll
        62% imjpnm.dic
          tourP.exe
          sbeio.dll
          upnpui.dll
      やはり、ダメ。18:50停止

18:50 メモリの不具合と診断
      HDDを交換してみても同様な不具合なので、HDDが原因ではない。メモリの不具合と結論した。岡部号メモリは256MBである。在庫品は128MBなのでこれと交換しインストールを行う。

      当初は下記のメッセージがでて停止してしまった。
stop: x0000000A(0x26010C36, 0x00000002, 0x00000001, 0x807D600F)
        NTLDR is missing

      これは、PC起動のとき、[CD-ROMから起動するか]、[そのまま起動するか]の選択肢がでるが、このとき、[そのまま起動する]にしてしまったため。

19:00 メモリ交換後・まず80GB-HDDにインストール
      100%順調、全く問題なくインストールできた。
      19:45 終了

19:45 岡部号40GB-HDDにインストール
      新80GB-HDDを岡部号40GB-HDDと交換しOS組み込みを行う。しかし、最初の段階で

lsase.exe システムエラー
     無効なパラメーターをサービスまたは関数に渡しました

      というエラーメッセージが出て再起動してしまう。

19:55 Format実施の選択肢からインストール
      XPのインストールのはじめに、「修復するか」「Formatし直すか」の選択肢がある。前回は「修復」を試みたが、今回は「Formatし直す」を選択した。
      20:20 完璧なインストールとして完了

20:20 認証
      HDDをインストールし直し、メモリも交換したので、認証がすぐ出来るかと心配した。インターネット経由でなく、電話により、人間との対話で認証しなければならないかと思ったが、インターネット経由で簡単に認証できた。

所要時間 15:30〜20:30 合計5時間−1時間 (食事) =4時間
     修復内容のまとめ(本書類)11月5日 2時間 (無料)

15:30 起動して診断
15:50 バックアップ開始
16:00 HDDが正常かどうかの確認
16:20 Formatの試み
16:40 別のマシンからのFormat
17:15 OSのインストール開始
17:25 もう一度、インストールしてみる
17:55 HDDを新品と交換
18:45 再度OSのインストール
18:50 メモリの不具合と診断
19:00 メモリ交換後・まず80GB-HDDにインストール
19:45 岡部号40GB-HDDにインストール
19:55 Format実施の選択肢からインストール
20:30 認証完了

費用  ハード    DIMMメモリ 128MB    7,480円
技術費    塾規定 90分につき、\2,200
        4時間×60×(2,200÷90) = 5,866 円
          塾生10% off      5,270円
合計            5,270+7,480=12,750円