102号HDDクラッシュ始末記

投稿者:ミネさん 投稿日:2011年 1月14日(金)21時09分12秒
12月21日、前日は年賀状の裏面、谷川岳の言わばい岩場をトラバースする30代の私の画像を印刷が終わり、この日は表面、つまり宛名の住所変更、喪中通知があったので賀状送付は除くなどの急所場面を「筆王」に読ませた。23時就寝。

22日、さて今日は宛名を印刷しようとPCのスイッチをいれる。おや、BIOSは出るが「システムを挿入せよ」とのメッセージでSTOPしてしまう。何度やってもダメ。HDDのクラッシュか。アタマの中は真っ白。

HDDを外して他のPCに接続してみたがダメ。BIOSがhDDを認識しない。パックアップはいつやったっけ。BackupについてはHDDを2個加えて3台を使っていた。
システムのあるC:¥、これを丸ごとBackupするE:¥、C:¥に新たに作られたファイルをF:¥に差分コピーするという2つの方法を行っていた。

しかし、長年、メインPCのクラッシュはないので油断した。丸ごとバックアップは10月末にして、そのまま。差分コピーも11月にしただけ。塾生にはBackupを忘れるな、壊れない機械はない、などと口をすっぱくして云っていたのだ。

当面弱ることとして、第一に、年賀状が出せない。昨日のようなデータをもう一度はじめからやらなければならない。そして第二は弥生会計による管理ができなくなる。(有)の期末は9/30なので、このパソコン処理を税理士に指導してもらって第十三期をまとめたばかりである。そして第十四期に備えて、新しい画面を教えてもらいながら纏めたばかり。これらの結果がすべてパァとなる。これが一番痛い傷である。

もちろん、メールアドレス帳やメール本文もほしい。痛い。これらのデータが亡くなるとは。

*******************************************************************

【随分古くからのデータが入っている】
一番古いデータは何だろう。
30年前からのデータがある。ワープロ時代のテキストを、PCで読むことの
できるよう、変えたものがたくさんある。

                                                                                                                                    • -

例えば、1986年のナツメネットも入っている。
一例は下記である。HDD内をSSKで検索した結果である。

                                                                                                                                      • -

00001 86-01-01 01:01:36 NAT20002 ホスト システム カラノ コクチ/ホストシステムからの告知

1987年、あけましておめでとうございます。
ホストコンピュータのタイマが更新されないため、
皆様の書込まれたデータの日付は、
現在のところ1986年のままですが、
正月明けに修正いたします。

データの読みだし等に関しまして、
他にもさまざまな不都合が生じていますが、
いましばらくのあいだご辛抱ください。

掲示板などの読みだしには、
[R] 読む、を選択したあと、
[999] などと大きな数字を指定して、
最後のデータから読んでください。

00191 86-01-01 06:24:41 NAT20001 今週の○○のひとつ覚え2
「ここ秋葉原で、1日に、いったいいくらのカネが落ちるか知ってる?
 だいたい10億って言われてるんだよ」(S)

00192 86-01-01 06:25:51 NAT20001 メ-ル ノ TIME ヲ ミル ト SSKサン ト スレチガイダッタネ。

00193 86-01-01 06:27:11 NAT00000 ascii-net デ CM ナガシマシタ
From puffin (asc24801)

                                                                                                                                • -

【この件をForesightのMLに書き込む】

(1) 2010年12月31日 10:17
  [ml-foresight 4928] 最重要な102号機・C:HDがクラッシュ、ああ。
  この事件と、失ったファイル 74,573個の内容説明です。

(2) 2010年12月31日 10:45
  [ml-foresight 4929] 最重要な102号機・C:HDクラッシュの復活はないか
  復活方法があればヒントを下さいというお願いです

(3) 2010年12月31日 13:13
[ml-foresight 4930] Re最重要な102号機・C:HDクラッシュの復活は?
  豚父さんから認識、回転、S社HDDがほかにあるかの詳報を要請

(4) 2010年12月31日 20:39
  [ml-foresight 4932] Re:最重要な102号機・C:HDクラッシュの時の詳細
  回転している、BIOSで認識しない、S社の同じSATAはもうない・・と返事

(5) 2010年12月31日 21:24
  [ml-foresight 4933] 最重要な102号機・C:HDクラッシュの復活はないか
  豚父さんから下記をみよとの連絡。ファームウェアのバグか
  http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/01/18/0636236

(6) 2010年12月31日 21:46
  [ml-foresight 4934] Re:最重要な102号機・同じ例を豚父さんが発見
  峰岸がググり、下記を発見。理由詳細がありました。
  http://homepage3.nifty.com/amiamiami/pc/shdd.html
  上記の理由が詳しくかいてありました。
  Seagateファームウェアは、HDDの不具合を記録するエリアを320個もっ  ていて不具合が320より多くなると、次回電源を入れてもBIOSが認識しな  い云々です。
  この記事を書いた会社は、このタイプのSeagateHDDを298台、データ回復  を行ったとの実績まで書いています。
  データが10GB〜30GBまでの場合、15,000円という価格まで記載してありま  した。
  全部復活すれば、15,000円でも頼みたい。

(7) 2010年12月31日 22:21
  [ml-foresight 4935] Re:最重要な102号機・同じ例を豚父さんが発見
  豚父さん、豚児さん、お二人ともS社の同型のHDDをお持ちとのこと

(8) 2010年12月31日 23:29
  [ml-foresight 4936] Re:最重要な102号機・同じ例を豚父さんが発見
  豚父さんから、HDD製造現場のバッド率、不良HDDの修復の情報です

なんと、12月31日はこの件につき、8本のメール応酬がありました。有難いことです。

この後、SeagateのHDDの修復についてのmail MLの応酬がありました。

***************************************************************

[ml-foresight 4940] Re:最重要な102号機・同じ例を豚父さんが発見
[ml-foresight 4941] Re:最重要な102号機・同じ例を豚父さんが発見
[ml-foresight 4944] 新メインマシンか一発ではネットに接続できない

新メインマシンとして、104号XPマシンを使うことに決め、ソフトのインストール、メール環境の整備などを開始しました。クラッシュ102号、2010/10での丸ごとバックアップがあるので、これを利用して種々設定をし始めました。

しかし、求めるファイルが何処にあるかを調べつつ、今までと違ったPCを操作していくというのは思ったよりも使いづらいです。これからどうしたら良いのか、考えるのが先のようです。

しかし、一時もPCの無い生活はできず、これからの根本方針を考える前にもうどんどん使い始めたのです。新104号も新しい問題がでました。起動したときにどうしてもネットに接続できないのです。一旦電源を落とし、また起動するとネットに接続できるのです。下記に書きました。弱りますが、2度起動すればOKなので、まあ、ガマンしてしばらく使いました。

2011年1月5日 23:28
[ml-foresight 4944] 新メインマシンか一発ではネットに接続できない

*****************************************************************

【対策:HDDから必要データの復旧を検討】

前述しましたが、
[ml-foresight 4937] Re:最重要な102号機・同じ例を豚父さんが発見
に、下記のサイトを豚父さんが紹介してくれました。

http://www.eels-bros.jp/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/seagate%EF%BC%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%89%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7.html

これは、問題のSeagate HDD のファームウェアを修復する方法の詳細です。
豚父さんは「チャレンジしなくちゃ」と勢いをつけていますが、私の経験外のことの積み重ね。まったく自信はゼロです。時間も毎日1時間は使えないほど種々山積しています。

関根エンジニアリングから、当SeagageのHDDからのデータ復旧についての下記のサイトは魅力です。

http://homepage3.nifty.com/amiamiami/pc/shdd.html

土日も受け付けていて、12:00〜22:00までは連絡が大丈夫というのも嬉しいです。ここにメールをしました。数時間後には回答をもらいました。下記です。

                                                                                                                      • -

2011年1月8日 20:02
【関根エンジニアリングより】お問合せありがとうございます。

本文

                                                                                                                    • -

峰岸順二 様
お問合せありがとうございます。Barracuda ES.2 SATABarracuda 7200.11ファームウェア不具合は300台中/300台復旧完了しております。

Barracuda ES.2 SATAの場合は、ファームウェアのバージョンやセキュリティ構成から不具合を解除不可能な場合もありますので、まずは作業をしてお知らせ致します。復旧料金は20,000円+代金引換手数料込み送料1,500円=21,500円となります。

一般的なデータ復旧について
当社の復旧作業にて、完全に認識しない場合を除き、パーテーションの破損、フォーマットしてください表示、ドライブが見えな、修理して認識する(当社にて)、アクセス権の拒否等軽度・中度物理障害(機械的故障)を含み、復旧にて取り出せる可能性はあります。

・データ復旧料金は、
10GB〜30GB:15,000円、30GB超え〜1TB:20,000円(HDDに回収)です。データ取り出し料金の上限は20,000円です。30G超えの場合は、HDDに回収となりま
す。30G超えの場合は回収先のHDDは、USB,IDE,S-ATAのHDDをお客さまで準備発送、、ネットで購入し、こちらに直接発送も可能です。

取り出し可能と判明した時点でお決めになって送っていただいても結構です。
郵送の場合は、代金引換手数料込み送料が1,500円プラスとなります。お支払いはヤマト運輸コレクトの代金引換、銀行振り込みとなります。こちらへの郵送は発払いにてお願い致します。取出し不可の場合は、診断料無料で送料着払いにてお送り致します。

取り出した内容は、ファイルリストをメールにてお送りしますので、ご確認後に連絡下さいますようお願い致します。取出し不可の場合は、送料着払いにて発送の連絡を致します。完了は、到着日の即日〜2日(特別な場合を除く)でファイルリストをお知らせします。

ご依頼の際は、依頼HDD、データ復旧依頼書をお送り下さい。到着は、土日でも受け取り可能です。こちらを記入印刷、メールでも結構です。
データ復旧依頼書
http://homepage3.nifty.com/amiamiami/pc/data.html

                                                                        • -

関根エンジニアリング  関根栄一
〒963-0723 福島県郡山市田村町桜ヶ丘2−38
tel:070-5328-5589(12−22時)   fax:024-983-7020
http://homepage3.nifty.com/amiamiami/pc/
到着、受付、発送等、上記のトップページに毎日18:00位に記載しております。

                                                                        • -
          • Original Message-----

From: mine@tohgoku.or.jp mine@tohgoku.or.jp]
Sent: Saturday, January 08, 2011 5:12 PM
To: eiichi@bb.mbn.or.jp
Subject: お客様からメール関根エンジニアリング

「お客様からメール関根エンジニアリング」よりメールの発信がありました.

送信日時:2011/01/08(Sat) 17:12
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6)ホスト名:softbank126115210159.bbtec.net

名前 = 峰岸順二
email = mine@tohgoku.or.jp
件名 = クラッシュHDDのデータ復旧のお願い
メーカー・機種名 = Seagate ST3250310NS
問い合わせ内容 =

Seagateの標記HDDが約4年の使用でクラッシュ、BIOSで認識しない。下記サイトを見ました。http://homepage3.nifty.com/amiamiami/pc/shdd.htmlこれを見ると貴社はその修復をしていました。自作PCで、MyDocumens, Desktop,
それから弥生会計のデータで15GBあります。約\15,000で復旧できるでしょうか。この金額で可能ならば検討したいと思います。
以上

                                                                                                                • -

*************************************************************

【復旧を依頼】


関根エンジからの復旧成功のメール
2011年1月12日 16:12
件名:【関根エンジニアリングより】データ復旧の結果です。
内容:ファイル名ツリーのzipファイルを貰いました
   647KBのtxtファイルで、ファイル数が86109個でした。嗚呼。感激

************************************************************+

【発注および到着】
直ちに発注のメールを送りました。ただちにクロネコ便で送るとのメールがあり、昨14日午前に到着。

【復旧内容】
DVD 3枚、全部で15GB となりました。復旧報告書同封。主な点は下記です。

C:\Program Files\NMCC\Yayoi 弥生会計のデータ格納場所
mineユーザーのマイドキュメント・ディスクトップ
All users\Documents
C:\2009-KURASUKAI (写真があります)
C:\mine2009-0520(データがあります)
C:\My Documents(データがあります)

DVD-R番号と内容
 1:mineユーザーのマイドキュメントの一部
 2:mineユーザーのマイドキュメントの一部
 3:mineユーザーのマイドキュメントの一部、その他

復旧した全容量:12.2GB
 データ復旧料:15,000円
 代引引換手数料込み送料:1,500円
 -------------------------------
 合計:16,500円

【復旧後記】
HDDも送られてきた。これを外付けHDDとして、現在の104号機に接続してみたところ、ファームウェアが修復されているようた。先方からの「データ復旧報告書」によれば、HDDを復旧したという記述はない。結局、中ごろのところで書いた「豚父さんの復旧方法」を実施したのかも知れない。

それならば、これをいきなり102号に設置すれば、クラッシュ前に戻るかもしれない。しかし、また破壊されるかも知れないので、まず、160GBのHDDを準備し、豚父さん推薦のNORTONフロッピーディスクによる「丸ごとバックアップ」をした後、「復旧HDD」を以前使っていた「102号機」のCドライブとして接続し起